失敗とは諦めること
誰でもそうですが、よく「失敗を恐れる」方々がいます。でも失敗って何か行動すれば必ず起こることです。この失敗を恐れていては、この人生、何も始めることは出来ません。 何も始めることをしなければ、環境を変えることは出来ません。…
メンターコーチ 下村しげお 公式ブログ
誰でもそうですが、よく「失敗を恐れる」方々がいます。でも失敗って何か行動すれば必ず起こることです。この失敗を恐れていては、この人生、何も始めることは出来ません。 何も始めることをしなければ、環境を変えることは出来ません。…
私も幼稚園に入ってから(団体行動を取るようになってから)、よく並ぶ時に「前にならえ!」という指示を受けて来ました。多分、皆さまも同じ経験をしてきたことでしょう。その時は、というか最近までは、それが当たり前のことだと思って…
あと5日で「令和時代」がやってきますね。この令和という意味は「一人一人が明日への夢を目指して大きな花を咲かす」ということらしいのですが素晴らしい言葉だと思います。ですからより多くの方々が令和の如くに幸せになれる未来が訪れ…
貴方は人に信頼されていますか?この問に「はい」と答えられる方々は何人いらっしゃるでしょうか?この社会において何よりも大事なことが、この「信頼関係の構築」だとしたら「信頼されていない」ということはかなり致命的なことだと思い…
生きること=働くこと よく不労を憧れる方々がいて、不労所得を得られるという詐欺まがいな事業に騙される方が後を絶ちません。ここでハッキリと言いますが「不労」は幸せなものではありません。 私がまだ社会人になって間もない頃…
成功とは徹底的に拘ることが大切です。 拘る(こだわる)とは寝食忘れて没頭するほどの集中力で、一つのことに対してその行動を止めないことです。例えそれが周りから見て全く無意味なことでもそうです。 その集中力を「成功」とい…
とかくライバルの失敗を望む傾向が人間にはありますが、これはとても間違っています。ライバルが堕ちることと自分が成功することとは全く関係ないことを知るべきでしょう。確かにライバルの失敗は甘い蜜のように、あたかも自分にとってラ…
「諸行無常」万物は全て流れる川のようにひと時として同じ姿をとどめません。自分が認識しようがしまいがそれは常に変化し続け、その足を止めることは誰にも出来ません。私も今年で56歳ですが、まさか自分が56歳のジジイになるなんて…
前回に「何故、仕事をするのか?」というブログを書きました。「仕事をする意味」をご理解頂けたのであれば、仕事に対する意欲も変わって頂いたと思います。繰り返しになりますが、仕事こそこの社会での生き甲斐を見出す最高の手段だと私…
会社員では夏休みや年末年始の休みはもちろん、週給制で今では週二回は休みもありますし、有給休暇というのもあれば忌引き休暇、育休休暇などなど様々な休みが用意されています。まあ、なかなか休暇も取れないなんてブラック企業もあるか…